- 5月1日(木)一日勉強会 13:00~15:00 研修室
- 5月12日(月) 校正者勉強会 10:30~12:00 研修室 校正者全員対象 校正基準・校正細則を忘れずにお持ちください 内容:みなさんから お当番:梅野正子さん涌澤香奈子さん
- 5月19日(月) 例会 13:15~15:15 研修室 内容:いろいろな録音図書を聞く・・挑戦するためのヒント お当番:阿部道代さん、川村理恵子さん、中村裕子さん、藤原敦子さん、村上美恵子さん
- 5月19日(月) 第1回理事会 10:30~12:00 研修室
- 5月30日(金)センター休館日
- 5月31日(土)アイーナ全館休館
事務局より
- 4月21日(月)定期総会を開催し、すべての議案を承認いただきました。今年度の事業へのご協力をよろしくお願いいたします。
- 総会議案書の訂正をお願い致します。
①
2024年度活動計算書、前期繰越正味財産額(D)3,043,496→正しくは3,044,148 ② 第3号議案交通費等支給規定第9条の2 今額→正しくは金額
① 5月18日(日)音訳ボランティアのための著作権セミナー オンライン 5月8日締切
②
6月12日(木)音ボラネット総会・講演会「音訳を次世代につなげるために」演奏とお話 広沢里枝子氏 講演 磯野正典氏「やばいよやばいよ音訳」 オンラインまたは東京市ヶ谷 いずれも参加費を会で負担します。興味がある方は要項を差し上げますので事務局までお知らせください。
有効期限が令和7年3月31日までの駐車証をお持ちの方は更新の手続きが必要です。
手続き期間は、3月1日から4月30日までとなっておりますので、駐車証をご持参のうえ職員にお申出ください。
- 今年度から音訳5名、校正4名(内2名は既存の奉仕員)の方が新しく奉仕員になられました。
- 4月より聴覚部門に小野寺恵さんがIT推進専門員に里館佑夏さんが着任いたしました。
よろしくお願いします。
|
齋藤 3.4.5.6.10.11.17.18.24.25.31
田村 1.2.3.8.9.14.18.23.24.25.31
|
書名 |
完了日 |
書名 |
完了日 |
製作
完了 |
これは経費で落ちません!12 |
3/21 |
殿、江戸豆腐でございます |
4/9 |
|
リアスのうみべさんてつがゆく |
3/24 |
竜が呼んだ娘4 |
4/14 |
|
紅の雪原を奔れ、エミシの娘 下の巻 |
3/28 |
精神病院・認知症の闇に 九人のジャーナリストが迫る |
4/14 |
|
あの鐘を鳴らしたのはわたし |
3/31 |
ギャルにも負けず |
4/14 |
|
アメリカ南部の台所から |
4/1 |
奪還 日本人難民6万人を救った男 |
4/17 |
|
命をつないだ路面電車 |
4/2 |
メトロポリタン美術館と警備員の私 参考文献 |
4/17 |
|
もっと からだ整え おにぎりとみそ汁 |
4/2 |
面白くない話辞典 |
4/21 |
|
財務省に学ぶ 情報弱者から金を騙しとる方法 |
4/3 |
自分がえらんだはたらきかた 1 好きをきわめてはたらく |
4/22 |
|
サンライズホーム あゆみ園 |
4/3 |
盗っ人から盗む盗っ人1 唐狐参上!
|
4/22 |
|
日記の練習 |
4/4 |
県民文芸作品集第55集5-5 |
4/22 |
|
メトロポリタン美術館と警備員の私 |
4/7 |
|
|
|
みなさん、肝脂肪をナメすぎです! |
4/7 |
|
|
|
藤原正彦の代表的日本人 |
4/8 |
|
|